東急レトルトカレー天国
300円超のご当地系・コラボ系レトルトカレーと、その対極を為すPB商品の50円台レトルトカレーのいずれでも「週一カレー」を楽しめることが分かりましたが、その中間の価格帯=200円台のレトルトカレーでも・・・

・・・ま、そりゃ多分同じ結果でしょうな。でも、一応確認を。しかも、ラインナップ商品コンプリート欲も簡単に満たせます。いずれもよく利用する≪東急ストア≫金町駅前店にて。246円(+税)・・・あ、結構イイ値段ですね、スーパーのカレーにしては。「レストラン風」だからか?

・・・あ、製造元はご当地レトルトカレーとかコラボレトルトカレーなんかをよく作っている神戸の老舗いぶし銀メーカーさんね。それじゃ、もう、安心だ。

・・・まずは、コチラの『東急ストアレストラン風ブラックカレー』から。

・・・ホントに見事に「ブラック」だ。

・・・ご飯にかけてもブラックは変わらず。真正ブラックです。

・・・ココに前回の『金沢カレー』の残りの冷凍ヒレカツを載せてソースをかければ・・・そのまんま金沢カレー風カレーじゃないか。楽しい日曜日。

・・・こちらはオーソドックスなビーフカレー。よくよく考えたら、この「ビーフカレー」というネーミングはザ・昭和でイイね。まだまだ牛肉が貴重だった時代の遺産か・・・単に「ステーキ」と言うより「ビフテキ」と言った方が、何だか元気が出ます。

・・・まさにザ・普通。でも、ボンなアレとは一線を画す品格。確かにレストラン「風」だ。さすが200円超え。

・・・冷凍のミニハンバーグを載せてやりました。カレーの色も相俟って、いかにも「ハンバーグカレー」らしいハンバーグカレーです。

・・・あ、美味い。やはりボンなアレとは違う。仄かにレストランが感じられます。

・・・でも、今日の真のMVPはコイツ。学生時代の弁当のオカズによく入っていたヤツを懐かしく思い出したく、敢えて冷凍品を買ってきたのですが、コレは美味い!あの頃のタマネギぎっしり感のアレを予想したのですが、普通に美味しいじゃないか、ハンバーグとして! しかも、形状もイイね。コレはもう、確実に「ハクション大魔王がポイポイ口の中に放り込む」タイプのヤツだ。

・・・試しに98円+税のPB商品のヤツも買っておきました。マルシンバーグカレーで賞味したところ、全然十分にイケました。

・・・あ、でも、さすがにローコスト大前提で、製造元は違うのね。いや、ちゃんと美味しいレトルトカレーでしたけどね

・・・そんな安レトルトカレーでも、付け合わせの目玉焼きを作ろうとしたところ、一つの玉子に黄身が2つ! イケる。まだまだヤレるぞ、オレ!

・・・ま、そりゃ多分同じ結果でしょうな。でも、一応確認を。しかも、ラインナップ商品コンプリート欲も簡単に満たせます。いずれもよく利用する≪東急ストア≫金町駅前店にて。246円(+税)・・・あ、結構イイ値段ですね、スーパーのカレーにしては。「レストラン風」だからか?

・・・あ、製造元はご当地レトルトカレーとかコラボレトルトカレーなんかをよく作っている神戸の老舗いぶし銀メーカーさんね。それじゃ、もう、安心だ。

・・・まずは、コチラの『東急ストアレストラン風ブラックカレー』から。

・・・ホントに見事に「ブラック」だ。

・・・ご飯にかけてもブラックは変わらず。真正ブラックです。

・・・ココに前回の『金沢カレー』の残りの冷凍ヒレカツを載せてソースをかければ・・・そのまんま金沢カレー風カレーじゃないか。楽しい日曜日。

・・・こちらはオーソドックスなビーフカレー。よくよく考えたら、この「ビーフカレー」というネーミングはザ・昭和でイイね。まだまだ牛肉が貴重だった時代の遺産か・・・単に「ステーキ」と言うより「ビフテキ」と言った方が、何だか元気が出ます。

・・・まさにザ・普通。でも、ボンなアレとは一線を画す品格。確かにレストラン「風」だ。さすが200円超え。

・・・冷凍のミニハンバーグを載せてやりました。カレーの色も相俟って、いかにも「ハンバーグカレー」らしいハンバーグカレーです。

・・・あ、美味い。やはりボンなアレとは違う。仄かにレストランが感じられます。

・・・でも、今日の真のMVPはコイツ。学生時代の弁当のオカズによく入っていたヤツを懐かしく思い出したく、敢えて冷凍品を買ってきたのですが、コレは美味い!あの頃のタマネギぎっしり感のアレを予想したのですが、普通に美味しいじゃないか、ハンバーグとして! しかも、形状もイイね。コレはもう、確実に「ハクション大魔王がポイポイ口の中に放り込む」タイプのヤツだ。

・・・試しに98円+税のPB商品のヤツも買っておきました。マルシンバーグカレーで賞味したところ、全然十分にイケました。

・・・あ、でも、さすがにローコスト大前提で、製造元は違うのね。いや、ちゃんと美味しいレトルトカレーでしたけどね

・・・そんな安レトルトカレーでも、付け合わせの目玉焼きを作ろうとしたところ、一つの玉子に黄身が2つ! イケる。まだまだヤレるぞ、オレ!
この記事へのコメント