定点観測商店街+終の棲家(江戸川台)
流山駅前から、1時間に1本しかない≪京成バス≫に乗り込み、次の目的地・江戸川台へ・・・という行程は2回目となります。つまり、以前も江戸川台などという「そこにあるだけ」の街に来たことがあるのです。1回目は、東武野田線の車窓から見えた駅前風景に何か切ない風情が漂っていたからなのですが、今回2回目となるのは・・・

・・・この味わい深い、深過ぎる駅前商店街を再見しておきたいと思いまして。

・・・別に何がどうアレというソレでもないのです。

・・・ただ、千葉県流山市の江戸川台という東武野田線の駅前に、ちょっとした商店街が延びているというだけのことなのです。

・・・なのに一体なぜ・・・

・・・この「商店街に面した窓を持つ集合住宅」というのが、マイ終の棲家基準(そんな基準、要るのか?)にピッタシはまっておりまして・・・

・・・裏から見ると、確かに普通に住む人の生活がある。。。

・・・商店街自体は末枯れまくっておりますが・・・

・・・それもまた良いワケ。ココで朽ち果てるのである。

・・・見知らぬスーパーに出会えるのも、無意味紀行の醍醐味。

・・・おっ、嬉しいね。局地チェーン弁当屋。我が葛飾・金町にもありますぜ。

・・・でも、こういう見たこともない独立弁当屋が嬉しい。ここで「鶏唐揚げ弁当」でも買って帰って、あのマンションのベランダで夕方の買い物をする人を眺めながら・・・病気ですね、オレ。

・・・忽然と出現する団地群も味わい深い。。。

・・・銭湯がある街は良い街に決まっている。

・・・駅前の別の商店街。こちらは風情的にはイマイチ。


・・・最寄駅は東武野田線です。東京都心と「縦に繋がっていない」街は静かだ。限りなく静かだ。

・・・この味わい深い、深過ぎる駅前商店街を再見しておきたいと思いまして。

・・・別に何がどうアレというソレでもないのです。

・・・ただ、千葉県流山市の江戸川台という東武野田線の駅前に、ちょっとした商店街が延びているというだけのことなのです。

・・・なのに一体なぜ・・・

・・・この「商店街に面した窓を持つ集合住宅」というのが、マイ終の棲家基準(そんな基準、要るのか?)にピッタシはまっておりまして・・・

・・・裏から見ると、確かに普通に住む人の生活がある。。。

・・・商店街自体は末枯れまくっておりますが・・・

・・・それもまた良いワケ。ココで朽ち果てるのである。

・・・見知らぬスーパーに出会えるのも、無意味紀行の醍醐味。

・・・おっ、嬉しいね。局地チェーン弁当屋。我が葛飾・金町にもありますぜ。

・・・でも、こういう見たこともない独立弁当屋が嬉しい。ここで「鶏唐揚げ弁当」でも買って帰って、あのマンションのベランダで夕方の買い物をする人を眺めながら・・・病気ですね、オレ。

・・・忽然と出現する団地群も味わい深い。。。

・・・銭湯がある街は良い街に決まっている。

・・・駅前の別の商店街。こちらは風情的にはイマイチ。


・・・最寄駅は東武野田線です。東京都心と「縦に繋がっていない」街は静かだ。限りなく静かだ。
この記事へのコメント