伊藤家のパイが続く
いつものように行きつけの≪AEONコンビニ≫の菓子パン棚で新製品でもないかと物色していたところ、またしても伊藤パイ3種を発見。前回既にラインナップ3種をフルコンプリートしたはずなのに・・・

・・・あ、前回のヤツとは微妙に違いますな。お惣菜度はグレードアップ、果実レア度は逆にダウン。このアンバランスが伊藤スタイル。まさしく伊藤パイだ。

・・・まずはコチラから。ああ、もう、コレは美味いに決まっているコンビネーションですな。

・・・業務合い間オヤツとして賞味。これは、オーブントースターか電子レンジで・・・

・・・絶対に家で食らうべきでした。生のままだと、お惣菜のボリュームでパイ感が消失、お惣菜感はもとより台無し・・・

・・・そして、第二弾シリーズなのにフルーツソースが「普通」になった菓子パイ。いいなぁ、こういう謎のセンス。実に愛すべきだ。

・・・ま、こういうオーソドックスなフルーツソースの方が美味しいかも・・・

・・・ビンゴ。前回のレモンとかマンゴーよりも安心の味わいでした。イイ感じに酸味もあって、美味い。

・・・このペットボトルの≪上島珈琲≫のミルクコーヒーが絶品。140円だしな。

・・・満を持して休日の昼休みにトライ。レンジでチンですぜ。

・・・時間超過の失敗。パイ生地部分が自販機コーナーの「UHOバーガー」のバンズみたいなことに・・・

・・・でも、パイの具はバッチリなのよね。むしろ、絶品とさえ言える。伊藤パイ6種をフルコンプリート! 結構ヒマね。

・・・あ、前回のヤツとは微妙に違いますな。お惣菜度はグレードアップ、果実レア度は逆にダウン。このアンバランスが伊藤スタイル。まさしく伊藤パイだ。

・・・まずはコチラから。ああ、もう、コレは美味いに決まっているコンビネーションですな。

・・・業務合い間オヤツとして賞味。これは、オーブントースターか電子レンジで・・・

・・・絶対に家で食らうべきでした。生のままだと、お惣菜のボリュームでパイ感が消失、お惣菜感はもとより台無し・・・

・・・そして、第二弾シリーズなのにフルーツソースが「普通」になった菓子パイ。いいなぁ、こういう謎のセンス。実に愛すべきだ。

・・・ま、こういうオーソドックスなフルーツソースの方が美味しいかも・・・

・・・ビンゴ。前回のレモンとかマンゴーよりも安心の味わいでした。イイ感じに酸味もあって、美味い。

・・・このペットボトルの≪上島珈琲≫のミルクコーヒーが絶品。140円だしな。

・・・満を持して休日の昼休みにトライ。レンジでチンですぜ。

・・・時間超過の失敗。パイ生地部分が自販機コーナーの「UHOバーガー」のバンズみたいなことに・・・

・・・でも、パイの具はバッチリなのよね。むしろ、絶品とさえ言える。伊藤パイ6種をフルコンプリート! 結構ヒマね。
この記事へのコメント