新年の南浦和で最初に食べたかったモノ
本日より冬期臨時業務の後半戦が開始。未だ「三が日」内ですが、現状では、諸々考慮すると、業務現場に居る時が一番充実しているので、むしろ有難い。有難い限りです。で、早速南浦和にて朝イチ⇒夜最終までのイッツウ業務。新年一発目に業務合間メシで食べたいと思っていたモノは・・・

・・・残念ながら≪松屋≫の『創業カレー』でした。仕方ない。ホントに昨日の夜の時点から、口の中が「松屋カレー」を待ち望む状態になっていたのです。

・・・しかも、「松屋クーポン定期券」なる魔法のカード利用で、お値段490円⇒30円引きで460円というお年玉企画。そんなら、『生野菜』110円を付けても570円ですな。そして、美味い。まさに「待ち望んだ味」でした。で、夜は・・・

・・・ま、何を置いても、『ハイボール中ジョッキ』230円を≪松のや≫にて。一日の労働を癒しながら、チビチビ。アレを待ちながら。本日の至福最高点の瞬間です。

・・・アレが登場。週に一度は食いたくなる『トマトチーズささみかつ定食』650円は不思議なヤミツキ味です。

・・・ホントに不思議だ。考えてみれば、トマトソース・チーズ・ニンニク・鶏肉・・・この組み合わせは最強かもしれません。ヤミつくのも、むべなるかな。

・・・翌4日(土曜日)も南浦和にて朝イチ⇒夜最終までのイッツウ業務。新年早々2番手扱いになってしまいましたが、今年もよろしくお願いしますよ、≪山田うどん≫さんよ。『たぬきうどん』250円+『鮭おにぎり』120円+今年も絶好調『(遠足弁当仕様的固い)ゆで玉子』60円+無料クーポンでハクション大魔王風ミニハンバーグ・・・すなわち最大限動員セットです。

・・・ついに大魔王ハンバーグでさえ、うどんに投入してやりました。あくまでもジャンクなジャパニーズハンバーグなので、こういう処置も問題なし。今年も幸福と幸運は南浦和の地にありましょうか。

・・・残念ながら≪松屋≫の『創業カレー』でした。仕方ない。ホントに昨日の夜の時点から、口の中が「松屋カレー」を待ち望む状態になっていたのです。

・・・しかも、「松屋クーポン定期券」なる魔法のカード利用で、お値段490円⇒30円引きで460円というお年玉企画。そんなら、『生野菜』110円を付けても570円ですな。そして、美味い。まさに「待ち望んだ味」でした。で、夜は・・・

・・・ま、何を置いても、『ハイボール中ジョッキ』230円を≪松のや≫にて。一日の労働を癒しながら、チビチビ。アレを待ちながら。本日の至福最高点の瞬間です。

・・・アレが登場。週に一度は食いたくなる『トマトチーズささみかつ定食』650円は不思議なヤミツキ味です。

・・・ホントに不思議だ。考えてみれば、トマトソース・チーズ・ニンニク・鶏肉・・・この組み合わせは最強かもしれません。ヤミつくのも、むべなるかな。

・・・翌4日(土曜日)も南浦和にて朝イチ⇒夜最終までのイッツウ業務。新年早々2番手扱いになってしまいましたが、今年もよろしくお願いしますよ、≪山田うどん≫さんよ。『たぬきうどん』250円+『鮭おにぎり』120円+今年も絶好調『(遠足弁当仕様的固い)ゆで玉子』60円+無料クーポンでハクション大魔王風ミニハンバーグ・・・すなわち最大限動員セットです。

・・・ついに大魔王ハンバーグでさえ、うどんに投入してやりました。あくまでもジャンクなジャパニーズハンバーグなので、こういう処置も問題なし。今年も幸福と幸運は南浦和の地にありましょうか。
この記事へのコメント