実は東海駅弁はしご
開き直りの晴耕雨読につき、午前中の段階で駅弁屋に立ち寄れたので、夕方頃の業務合間オヤツ用にこんな一品を・・・

・・・『やきとり弁当』と同じくJR静岡駅の駅弁調製元≪東海軒≫さんの意外にも伝統の一品。お値段は360円・・・微妙に安い。

・・・この昔ながらの佇まいがイイね。でも、新幹線の中で帰るサンドイッチがヤケにパサパサしていたらしいのに比べて、ちゃんと出来立てっぽいしっとりフワフワ感・・・丁寧にビニール袋でカバーされているからでしょうか。こういうところがに老舗駅弁屋の律儀さが表れていて、実にロマンだ。

・・・仕事の合間にコーヒーとサンドイッチ・・・実に全く男の憧れのシチュエーションです。

・・・意外にもボリューミーで充実している玉子サンド。美味い! コンビ二のフィリング的なアレとは一線を画す、ちゃんとほのぼの手作り感が溢れるアレでした。イイねぇ。。。

・・・ハムサンドは、まあ、ご愛敬。新幹線式サンドイッチの由緒正しい系譜かもしれません。でも、十分美味しいです。イイなぁ・・・何もかもイイ。駅弁のサンドイッチはホントにイイ。

・・・『やきとり弁当』と同じくJR静岡駅の駅弁調製元≪東海軒≫さんの意外にも伝統の一品。お値段は360円・・・微妙に安い。

・・・この昔ながらの佇まいがイイね。でも、新幹線の中で帰るサンドイッチがヤケにパサパサしていたらしいのに比べて、ちゃんと出来立てっぽいしっとりフワフワ感・・・丁寧にビニール袋でカバーされているからでしょうか。こういうところがに老舗駅弁屋の律儀さが表れていて、実にロマンだ。

・・・仕事の合間にコーヒーとサンドイッチ・・・実に全く男の憧れのシチュエーションです。

・・・意外にもボリューミーで充実している玉子サンド。美味い! コンビ二のフィリング的なアレとは一線を画す、ちゃんとほのぼの手作り感が溢れるアレでした。イイねぇ。。。

・・・ハムサンドは、まあ、ご愛敬。新幹線式サンドイッチの由緒正しい系譜かもしれません。でも、十分美味しいです。イイなぁ・・・何もかもイイ。駅弁のサンドイッチはホントにイイ。
この記事へのコメント