三鷹で下車したことがないだけの旅
≪井の頭公園≫で花見をしたこともあるし、≪井の頭池≫の≪神田川≫源流ポイントも現認したことがあるので、東京都の三鷹市には行ったことがある・・・と言い張れるのですが・・・
・・・そう言えば、三鷹駅で下車したことはありませんでした。これでは三鷹市に行ったことがあると言えないのでは・・・東京都全市町村(島嶼部を除く)を網羅したとは言えないのでは・・・という理由だけで来てみました。我ながらヒマだな。ヒマ過ぎるぞ。
・・・はい、コレが三鷹です。ワタシの中では、この極端に長く、そして、ただひたすら真っ直ぐ続く一本道が三鷹のイメージです。
・・・ね、こんな道ばっかし。コレが三鷹だ。
・・・駅前のメインストリートだって真っ直ぐだ。
・・・そして、長い。
・・・どこまでも長い。
・・・ワリと有名な通りですが、商店街というワケではない。
・・・全然「本町」感はないのですが・・・
・・・あ、でも、三鷹っぽいと言えば言えるので、やっぱ「本町」か・・・
・・・実は三鷹には農地がたくさんあって、野菜の直売所なんかもよく見掛けます。駅から歩いて10分程度。我が葛飾にも結構あるのでね。
・・・住宅街の中、忽然と姿を現す商店街。イイなぁ、こういうの。。。
・・・それがまた、どこまでも続いているワケ。
・・・珍しい斜めの通り。
・・・何となく大雑把な感じが「区」ではなく「市」の風情・・・
・・・こういうネーミングのスナックも「市」だ。。。
・・・古い感じの建物と高層マンションがイイ感じにミックスされていて・・・
・・・つまり、昭和と平成のコラボ。これもまた三鷹独特の味わいか。
・・・ああ、こういうマンションの2階か3階に住んで、毎日昼メシをこの食堂で・・・終の棲家として理想的。
・・・あ、よく見たら、商店街に面して団地が鎮座するという理想的な環境・・・
・・・この窓からぼんやり下界を眺める・・・終の棲家だらけ。
・・・その団地を裏から見ても味わい深い。
・・・他にも昭和なマンションがタップリ・・・
・・・とりあえず、ご当地金融機関。
・・・西武=西武蔵だしね。
・・・何だ、この「モノ申す」的なドラマとか漫画の舞台みたいな銀行名は・・・
・・・そう言えば、三鷹駅で下車したことはありませんでした。これでは三鷹市に行ったことがあると言えないのでは・・・東京都全市町村(島嶼部を除く)を網羅したとは言えないのでは・・・という理由だけで来てみました。我ながらヒマだな。ヒマ過ぎるぞ。
・・・はい、コレが三鷹です。ワタシの中では、この極端に長く、そして、ただひたすら真っ直ぐ続く一本道が三鷹のイメージです。
・・・ね、こんな道ばっかし。コレが三鷹だ。
・・・駅前のメインストリートだって真っ直ぐだ。
・・・そして、長い。
・・・どこまでも長い。
・・・ワリと有名な通りですが、商店街というワケではない。
・・・全然「本町」感はないのですが・・・
・・・あ、でも、三鷹っぽいと言えば言えるので、やっぱ「本町」か・・・
・・・実は三鷹には農地がたくさんあって、野菜の直売所なんかもよく見掛けます。駅から歩いて10分程度。我が葛飾にも結構あるのでね。
・・・住宅街の中、忽然と姿を現す商店街。イイなぁ、こういうの。。。
・・・それがまた、どこまでも続いているワケ。
・・・珍しい斜めの通り。
・・・何となく大雑把な感じが「区」ではなく「市」の風情・・・
・・・こういうネーミングのスナックも「市」だ。。。
・・・古い感じの建物と高層マンションがイイ感じにミックスされていて・・・
・・・つまり、昭和と平成のコラボ。これもまた三鷹独特の味わいか。
・・・ああ、こういうマンションの2階か3階に住んで、毎日昼メシをこの食堂で・・・終の棲家として理想的。
・・・あ、よく見たら、商店街に面して団地が鎮座するという理想的な環境・・・
・・・この窓からぼんやり下界を眺める・・・終の棲家だらけ。
・・・その団地を裏から見ても味わい深い。
・・・他にも昭和なマンションがタップリ・・・
・・・とりあえず、ご当地金融機関。
・・・西武=西武蔵だしね。
・・・何だ、この「モノ申す」的なドラマとか漫画の舞台みたいな銀行名は・・・
この記事へのコメント