東十条から出勤幻影
先々週の土曜日に王子夜景から東十条へ足を伸ばし、懐古し放題のノスタル汁分泌し放題・・・の影響か、その東十条駅からJR京浜東北線で東京駅まで通勤していた頃を偲ぶべく・・・
・・・八重洲・日本橋へ。しのつく雨の中なのにね。もう、時間があれば、どこかに出掛けなければいけない脅迫観念よ。つか、去年の今頃もこんなことを・・・しかも、同じ雨の日に・・・ま、それはそれとして、この「八重洲・北口」の表示を確認して、ドキドキしながら初出勤した日のことを今でも憶えております。
・・・そして、この信号を渡り・・・
・・・元の職場へ・・・既に見慣れない風景です。
・・・全然見覚えがありません。どこだ、ココは?
・・・ワタシの記憶力が極端に乏しいのではありません。むしろ、どうでも良いことはモノすごく憶えております(大切なこと・不都合なことは直ぐに忘れます)。つまり、八重洲・日本橋再開発の連打連打連打で、もう、全く異世界になっております。
・・・あ、この地下鉄の出口(確か「A3出口」だったかな)はよく憶えています。コレだけは再開発のしようもないものね。
・・・それでも、一本裏道に入ると、見覚えのある光景が・・・
・・・でも、油断すると直ぐに巨大高層ビルが行く手を塞ぐ・・・
・・・特に、何よ、この≪コレド≫って。銀河鉄道管理局か?いつの間にか、空が見えない街に・・・
・・・高島屋と丸善は昔のまま。
・・・ああ、この通りだけはほぼ原形を・・・いつまでも残っていて欲しい。。。
・・・何らかの圧力に徹底的に抵抗して・・・そんなことはないか。
*オマケ:八重洲・日本橋で日本全国ご当地巡り
① 長崎県
② 滋賀県
③ 山口県
④ 鳥取県
⑤ 山梨県
・・・ワタシのレベルになると(誰もなりたくない)、コレだけで山梨県をイメージできてしまうのである。。。
・・・八重洲・日本橋へ。しのつく雨の中なのにね。もう、時間があれば、どこかに出掛けなければいけない脅迫観念よ。つか、去年の今頃もこんなことを・・・しかも、同じ雨の日に・・・ま、それはそれとして、この「八重洲・北口」の表示を確認して、ドキドキしながら初出勤した日のことを今でも憶えております。
・・・そして、この信号を渡り・・・
・・・元の職場へ・・・既に見慣れない風景です。
・・・全然見覚えがありません。どこだ、ココは?
・・・ワタシの記憶力が極端に乏しいのではありません。むしろ、どうでも良いことはモノすごく憶えております(大切なこと・不都合なことは直ぐに忘れます)。つまり、八重洲・日本橋再開発の連打連打連打で、もう、全く異世界になっております。
・・・あ、この地下鉄の出口(確か「A3出口」だったかな)はよく憶えています。コレだけは再開発のしようもないものね。
・・・それでも、一本裏道に入ると、見覚えのある光景が・・・
・・・でも、油断すると直ぐに巨大高層ビルが行く手を塞ぐ・・・
・・・特に、何よ、この≪コレド≫って。銀河鉄道管理局か?いつの間にか、空が見えない街に・・・
・・・高島屋と丸善は昔のまま。
・・・ああ、この通りだけはほぼ原形を・・・いつまでも残っていて欲しい。。。
・・・何らかの圧力に徹底的に抵抗して・・・そんなことはないか。
*オマケ:八重洲・日本橋で日本全国ご当地巡り
① 長崎県
② 滋賀県
③ 山口県
④ 鳥取県
⑤ 山梨県
・・・ワタシのレベルになると(誰もなりたくない)、コレだけで山梨県をイメージできてしまうのである。。。
この記事へのコメント